赤ちゃん筆
お子様の誕生記念に 伝統工芸品 熊野筆 で胎毛筆をつくりませんか?
ママのお腹の中ですくすくと育つ赤ちゃんは髪(産毛)も生え始めています。
一度もカットしていない毛先はやわらかく繊細で一生に一度しかない貴重なものです。
昔から産毛は「頭脳明晰・長寿が叶えられる」お守りとして大切に保管する習慣があります。
そして、生まれて初めてカットする時にだけ作られるのが胎毛筆・赤ちゃん筆です。
幼児カット代 ¥1,500(税別) + 筆代金
赤ちゃんのすこやかな成長と幸せを願って一生の記念に、世界に一つだけの宝物を全国筆の
生産量8割を占める広島県安芸郡熊野町で生産されている伝統工芸品 熊野筆 がお作り致します。
制作には約1ヶ月程掛かります。届きましたら当店の方からお電話させていただきます。
筆は下記の4種類よりお選び頂けます。久宝堂のホームページからでもご覧頂けます。
Q&A
Q、お筆の作成に必要な髪の長さ・量は?
A、長さは4cm以上必要です。量は束ねた太さで1cm以上で多いほうが良いです。
Q、髪を切る時期は?
A、生後から2歳位が最適です。また、一度切った髪でも入園、入学、成人等の記念に記念筆の作成が出来ます。
Q、くせ毛がある髪の毛でも大丈夫でしょうか?
A、くせ毛があるお子様でも綺麗に仕上がります。
Q、お筆が出来上がるまでの日数は?
A、受注より完成まで約1ヶ月~2ヶ月位でお届けいたします。
Q、保存方法は?
A、箱の中に防虫剤を入れて湿気の少ない場所に保管してください。
電話予約 06-6911-7799
a:24349 t:2 y:3